
bgm08 2.51 MB
穏やかな日常曲にカーペンターズ風コード進行の合うこと合うこと。私の持っているオーケストラ系音源とピアノ音源はチープなんですが、周りもチープな音で固めりゃいいとお兄さん思います。
BPM | KEY | TIME | Cat-01 | Cat-02 |
---|---|---|---|---|
90 | A | 2:10 | 明るい | ポップス |
フリー音楽素材
穏やかな日常曲にカーペンターズ風コード進行の合うこと合うこと。私の持っているオーケストラ系音源とピアノ音源はチープなんですが、周りもチープな音で固めりゃいいとお兄さん思います。
BPM | KEY | TIME | Cat-01 | Cat-02 |
---|---|---|---|---|
90 | A | 2:10 | 明るい | ポップス |
変拍子と怪しげなシンセ。推理パートにどうぞ!生のアコギでも録ってみたのですが、周りの音との違和感が凄かったので、打ち込みギターにしました。なんか、こう、10人の中田ヤスタカの中にレイチャールズが混じってた感じ。
BPM | KEY | TIME | Cat-01 | Cat-02 |
---|---|---|---|---|
97 | Am | 1:32 | 暗い | デジタル |
オーソドックスなRPGの戦闘曲を書きました。「スターオーシャン」感が半端ないです。それにしてもギターインストって難しいですね。今までいかに自分が適当に弾いていたかを実感しました。ゴメンネ、ギター。掃除機とかぶつけてゴメンネ。
BPM | KEY | TIME | Cat-01 | Cat-02 |
---|---|---|---|---|
190 | Am | 3:16 | 激しい | ロック |
元気な日常曲を作っていたら「ぷよ◯よ」みたいな曲になるという大惨事。いや「ぷよ◯よ」面白いけど。やり込んだけど。コレぐらいのBPMでの16ビートのアコギのストロークがとても気持ちがいい。
BPM | KEY | TIME | Cat-01 | Cat-02 |
---|---|---|---|---|
157 | D | 2:42 | 明るい | デジタル |
ガラは悪いけど憎めない人達が集まる賑やかな酒場をイメージしました。終盤のメロディアスなセクションは、弾圧や偏見に負けず高らかに歌う様子を表現しました。隠し味にブルースハープ吹いてみたんですが、マトモに…音が…出ない…。
BPM | KEY | TIME | Cat-01 | Cat-02 |
---|---|---|---|---|
Am | 2:17 | 明るい | ロック |
緊迫感を全面に出したオーケストラ+テクノ楽曲です。現代戦争をイメージした戦闘曲ですが、ファンタジーものにも合うかもしれません。「重苦しくー、シリアスにー」と呟きながら作っていたら目眩がしてきました。
BPM | KEY | TIME | Cat-01 | Cat-02 |
---|---|---|---|---|
145 | Em | 2:30 | 激しい | デジタル |
城下町をイメージしたオーケストラ楽曲です。チェンバロ入れるだけで格調高くなるオカルト。チェンバロ先輩マジパネェッス!大編成のオーケストラを綺麗にまとめる実力がないため、フルオーケストラやるとゴアトランスみたいになります。ついでにPC落ちます。
BPM | KEY | TIME | Cat-01 | Cat-02 |
---|---|---|---|---|
115 | B♭ | 1:42 | 明るい | アコースティック |
BPM | KEY | TIME | Cat-01 | Cat-02 |
---|---|---|---|---|
110 | A | 1:29 | 優しい | デジタル |